人材業界を目指す新卒者や転職者へ、やりがいと大変なことを解説!

人材業界 新卒 転職 やりがい

人材業界で働くことに興味はあるけれど、「業務が大変そう…」と心配な人もいるのではないでしょうか?

今回は、人材業界で働くことのやりがいと合わせて、人材業界の正直大変なことについて紹介していきます。この記事を通して皆様の就職活動に役立ててもらえたら嬉しいです!

人材業界で働くやりがいとは


人材業界 やりがい 成長 経験

①常に「人の役に立っている」と感じられること

人材業界では基本、仕事を探している求職者と、人材を求めている企業の双方を結ぶ橋渡し役として間に立つことがほとんどです。

企業や求職者は何かしらの問題を抱えて、人材会社に依頼をします。その問題を解決することで、困っている人の手助けができます。「人の役に立っている」と感じることができ、モチベーションへ繋がります。

②自身の成長に繋がること

人材業界での業務内容は、企業と求職者の双方へのヒアリング、企業への営業、求職者の就職のサポートなど、多岐にわたります。そのため、想像していた業務と違ったという印象を抱くことがあるかもしれません。

慣れないうちは、「十分なヒアリングができず必要な情報の聞き取り不足」や「営業売り上げの未達成」、「企業や求職者の課題が解決できない」など、苦悩することが想像できます

しかし、業務を繰り返し行っていくことで、「ヒアリング力」「営業力」「課題解決力」などの能力が身につきます。初めは苦悩していた業務が滞りなく遂行できるようになり、自身の成長を実感できること間違いなしです!

詳しく人材業界での業務を知りたい方はこちら!
人材業界には、どんな職種がある? 仕事内容についても紹介!

③自分の人生で経験してきたこと全てが活きること

人材会社で働くと、様々な経験が活かせます

例えば、「自身が過去に派遣スタッフとして働いていた」のだとしたら派遣スタッフの気持ちに寄り添うことができます。「前職では営業担当だった」場合は、企業との商談で活躍できます。「紹介する会社と同業のバイト経験がある」のなら、求職者に対してバイト経験を基にしたアドバイスができます。挙げ出すと切りがありません!

人材業界で働いていると、どんなことでも経験してきたことが活きてきます!スキルや資格が無くても、自身で経験してきたことが、相談者へのアドバイスに役立ち、さらにはお互いの信頼関係を築くことにも繋がります。

人材業界は仕事が多くてつらい・・・


人材業界 つらい 仕事が多い

一方で、仕事内容が多岐に渡っているのが人材業界の大変なところと言われています。しかしながら、業務内容については、部門や部署に分かれて役割分担している場合がほとんどです。

人材業界での仕事内容を簡単に書き出してみました。

  • 企業への営業、ヒアリング
  • 求人掲載
  • 求職者へのヒアリングから入社までのサポート
  • 派遣スタッフのサポート、指導
  • その他、事務作業

弊社バリュースタッフでは、

  • 企業への提案:営業担当
  • ヒアリング:キャリアアドバイザー
  • 求人掲載:採用担当
  • 派遣スタッフのサポート、指導:人材コーディネーター

のように分業しているので、そこまで業務内容が多岐に渡ることもなく、それぞれの役割や目的に集中できるようにしています。

そこにプラスして個人の目標値(ノルマ)が設けられているのが仕事の大変なところ。しかし目標値が設定されているのはどこの会社や業界でも同じですね。

また、人材業界のように対人の仕事の割合が大きいと、精神的な負担が大きくなります。人と人とが接しながら進めていくので、大きな喜びを感じる瞬間もあれば、大変さを実感することももちろんあります。

そのため「業務+目標達成+対人による精神的な負担=仕事へのストレス」という方程式に繋がってしまう場合があるのです。

対人関係については、相手の気持ちを理解することが重要です。どのような思いがあるのかを聴き、理解を示すだけでも、相手との対話がうまく進むことがあります。

また、ストレスが溜まると、業務が滞る原因にもなります。 ストレスコントロール力を身につけて、適度にストレス解消を行いましょう。

簡単にできる! ストレス解消方法

・質の良い睡眠の確保

質の良い睡眠には、湯船につかることが最も効果的です。副交感神経を刺激しリラックス効果が期待できます。湯船につかって温まった身体の内部の温度が急激に下がることでスムーズな睡眠を促せます。また、自分にあった寝具を使うことも質の良い睡眠を得るのに効果的です。近年は寝具の専門店などで、自分にあった寝具を提供してくれるお店も増えています。一度足を運んでみてはいかがでしょうか。

・運動をする

ウォーキングやランニングなどの有酸素運動が気分転換やストレス解消には最適です。運動の時間を取れない場合は、帰宅時や買い物の時にいつもの道ではなく、ちょっとだけ遠回りしてみるのも良いです。気合いを入れてもかえってストレスになってしまうことも考えられます。自分がほどよくできる程度の運動が一番効果的です。ほど良い運動は睡眠のリズムを整えてくれるため、一石二鳥ですね!

・相談をする

なにをしてもストレス解消にならない場合は、友人や家族などの身近な人や、公共の相談窓口に相談してみましょう。相談を口に出すことで、自分の状況や感情が俯瞰的に整理できます。整理することで、ストレスの原因にも気づくことができ、解決の糸口を見つける手がかりにもなるでしょう。

自身にあったメンタルケアを行おう!


いかがでしたでしょうか。

「やりがい」をもって業務に取り組むことは、「仕事がつらい」と感じることを少なくできます。特定の業務に苦手意識があっても「自身の成長に繋がる」とポジティブな気持ちで捉えることが、逆に「やりがい」となり、さらにはモチベーションへ変わることが期待できます!

弊社バリュースタッフには幅広い職種があり、それぞれで活躍できる人材を募集しています。「やりがいをもって働きたい」と思った方は、是非チェックしてみてください!

人材業界 現状 動向
人材業界の概要と現状や今後の動向について詳しく解説!
「人材業界」には、どのようなイメージがありますか?「人材業界を志望したいけど、実際はどういう仕事をするの?」「人材業界の業界事情がよく分からない」と疑問に持つ方も…
志望動機 書き方 人材業界
人材業界の志望動機の書き方とは? 回答例と合わせて詳しく解説!
人材業界への就職を目指している学生さんたちの中には、応募する企業1社ごとに考える必要のある「志望動機」に苦戦している方もいるのではないでしょうか? そこで今回は、人材業界の志望動機の…