就活中の方は、人材業界に対して「自分は向いているのかな?」「業界だからこその魅力って何があるのかな?」と疑問に思ったことがあると思います。そんな疑問を解消するために、人材業界に「向いている人」について、業界で働くことの「魅力」と合わせて紹介します。
人材業界に向いてる人に多い特徴的な能力
人材業界で働くのに必須と言われる能力は「コミュニケーション能力」です。一言にコミュニケーション能力といっても幅広いので、特に大切な2つの能力と仕事内容を結び付けて解説していきます。
併せて読んで欲しい【人材業界の職種と仕事内容】
人材業界には、どんな職種がある? 仕事内容についても紹介!
①聴く力
聴く力がある人は、人材業界に向いている傾向があります。
人材業界での仕事は幅広いですが、ほとんどの業務でヒアリングは必須となります。求職者や企業に対して行うヒアリングは、双方からの希望に沿う条件を聴くことが特に求められます。そのため、相手の話すことに興味を持ち些細なことまで情報として聞き出せる人は、人材業界での仕事が向いています。
②話す力
一言で話す力と言っても、「営業」「交渉」「プレゼン」「アドバイス」など必要に応じて適切な話し方ができることが重要です。企業に自社が提供するサービスを利用してもらうための「営業力」。求職者と企業の間に立って、採用条件の交渉をしたり、双方の魅力を伝えるために必要な「交渉力」や「プレゼン力」。求職者に対して、面接対策や書類作成などのサポートをする際の「アドバイス力」。
聴く力が必要であると前述しましたが、求職者や企業との信頼関係を築き、希望を聞き出すまでの道のりを作るために話す力が求められます。
人材業界で働く魅力とは?
「人材業界はやめとけ」「人材業界はきつい」などとった話を耳にした経験のある方もいるのではないでしょうか? インターネットで「人材業界」と検索ボックスに入力すると、関連キーワードに出てくるほどです。
マイナスに思われてしまいがちな人材業界ですが、逆に人材業界で働いている人が感じる、「人材業界で働いて気付いた魅力」について紹介していきます。
①感謝の言葉が嬉しい
自身が担当した人の就活が成功した際には、感謝の言葉がもらえて、業界で働く人の特に大きなやりがいとなっています。担当してからずっと、悩みを聞いてきたからこそ、生き生きと働くことができている話は嬉しく感じます。
また弊社を含めた派遣会社の場合「スタッフの成長が嬉しい」という声も多いです。
現場の様子を見に行くと「○○ができるようになったよ!」という報告をスタッフ本人から聞けたり、現場社員から成長を聞ける機会があったります。登録したばかりの初期の頃だと注意して見守っていたスタッフが、少し見てない間に、堂々と仕事をこなしている様子には目を見張り、とても嬉しく、さらには誇らしい気持ちにもなります。
②自由なワークスタイル
所属する企業によるところはありますが、フレックスタイム制などを導入して、勤務時間の自由度が高い企業が増えています。また、時短勤務や在宅勤務も可能な職業であるため、仕事と家庭を両立できます。
弊社バリュースタッフでもフレックスタイム制を導入しており、勤務する時間帯が自分でコントロールできるようになっています。
③いろんな人に出会える
人材業界では、幅広い業界や職種の方と関わる機会が多いです。
自身が触れたことのない業界や職種の方と関わるので、多種多様な悩みや価値観に接することになります。そのため、自身だけでは得られなかった価値観や人生観などを得ることができます。
しかし、知らなかった業界や職種については都度勉強も必要になります。経験のある先輩社員に相談するのもおすすめです。業界についての基本的な知識や、その業界の人達との接し方など、多様な視点から学んでいきましょう。
④スキルアップになる
人材業界で働くと様々なスキルアップが期待できます。
というのも、人材業界では業務の内容が多岐に渡ります。初めの頃は満足にできなかった業務も、繰り返すうちにスキルとして身につきます。多岐にわたる業務なので、身に付くスキルも多くなります。
「ヒアリング力」「営業力」「交渉力」「プレゼン力」「課題解決力」など、幅広い分野のスキルがあれば、将来的に転職を考えた時も、即戦力として活躍するための強みとなるでしょう。
興味のある方はぜひ!
いかがでしたでしょうか? 人材業界で働くと、多種多様な人と関わることで今までになかった価値観や、各方面で活躍できるスキルを得ることができます。
弊社バリュースタッフでは、人材業界特化に拘らず、広く活躍できる人材を募集しています。「向いていないかも…」と思った方も、人材業界に魅力を感じた方は是非チェックしてみてください!
- 22 記事
- 10 記事
- 6 記事
- 53 記事
- 9 記事